2025年 茨城県立高校入試 社会
- 沓掛塾
- 3月4日
- 読了時間: 1分
社会も解いてみました。

薄いオレンジの問題
得点したい基礎的な問題
社会が苦手な生徒でも、まずここで4割確保しましょう。
元寇とその後の出来事を問う2⃣(3)は黄緑でもよい問題ですが、不正解の選択肢がはっきりと鎌倉時代ではない内容のものばかりのため、薄いオレンジとしました。
黄緑の問題
標準的な問題
黄色の問題
やや難しめの問題
4問黄色に振り分けましたが、いずれも解けた生徒は多いと思います。
まとめ
1⃣地理2⃣歴史3⃣公民4⃣三分野総合と、問題構成は昨年と同じ。難易度も例年並み。
以下、蛇足です。
ここ3年間の茨城県立高校入試の合計の平均点です。
2024年 287.52点
2023年 289.98点
2022年 286.21点
見事なまでにほぼ同じ点数で推移しています。
今年の入試では英語国語が難化したと感じています。それでも同様の点数で今年も推移するのでしょうか。
数学、社会、理科が例年と大きな変化はない。
さすがに下がると私は思っています。


コメント